top of page
シニア夫婦、青空、草原

片頭痛もの忘れでお悩みの方はご相談ください

たに脳神経外科・内科・ものわすれクリニックとは

脳は読み書きや計算、感情や思考をコントロールする身近な器官です。当クリニックでは健康的な生活を送るために脳の健康を重視し、健康寿命を延ばすことを目標にしています。また、患者さん自身やご家族の方、困っている方々に手を差し伸べ、医療を提供することをモットーにしております。

当クリニックでは、脳神経外科を専門として頭痛・めまい・脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血)をはじめ、認知症・もの忘れ・一般内科・小外科(擦り傷、切り傷)にも対応しており、幅広い診療を行っております。

丁寧な対応で、わかりやすい説明を心がけております。近隣の医療機関と連携し、よりよい医療を提供できるよう考えてまいります。相談・問診・検査を重視した診療を行っておりますので、初診の方や久しぶりのご来院の方は問診や検査を行う場合がございますのでご了承ください。

医者と患者 高齢者
無人の医師のデスク
新緑 シニア オシドリ夫婦

片頭痛とは

若い女性 体調不良

片頭痛はズキンズキンとした痛みが頭の片側に起きる頭痛です。(片側だけじゃない場合もあります。)年の若い人に多く発症が見られます。また、発作的に吐き気や嘔吐を伴なったり、光や音、匂いに敏感になるなどの症状もあります。片頭痛は女性ホルモンと関連があるため女性、特に若い年齢に起こりやすいと言われております。

女性 体調不良
悩むビジネスマン
部屋で悩む30代女性 心配 �不安 ネガティブ

こんな症状でお悩みありませんか?

頭の片側だけが痛い

脈打つようなズキズキとした痛みがある

日常の動作で痛みが悪化する

痛みのほかに吐き気や嘔吐などが起きることがある

光や音に過敏に反応してしまう

視覚症状や感覚症状の予兆がある

頭が締め付けられるような痛みがある

頭をかかえるビジネスマン

片頭痛でお悩みの方へ

「頭の片側だけが痛い」「光や音に過敏に反応してしまう」などでお悩みの方はいませんか?片頭痛はズキンズキンとした痛みが頭の片側に起きる頭痛です。当院では脳神経外科の専門として頭痛に関する外来を受け付けております。

もの忘れとは

もの忘れは「人の名前が思い出せない」「なんで今こんなことしてるんだっけ」など用事や事柄を忘れている状態のことを指します。これは加齢によって起こる変化で、通常は生活に支障が出ない場合が多いです。しかし、生活に支障が出たり、社会生活が営めなくなってくるなどの初期症状が出てき始めると「軽度認知機能障害」という病態になります。さらに悪化すると認知症になっていく場合がございます。

ビジネスウーマン
シニア男性 胃痛
シニア 女性 悩む 考える
頭をかかえるシニア男性

こんな症状でお悩みありませんか?

自身が体験した出来事の一部が思い出せなくなった

最近もの忘れが酷いような気がする

買い物したことを忘れ、同じものを購入してしまう

どこに何を置いたかが思い出せない

日時などの情報が思い出しにくくなった

会話の途中に言葉が思い出せなくなった

昨日何を食事したかがわからない

頭を押さえるシニア女性

もの忘れでお悩みの方へ

「最近もの忘れが酷いような気がする」「昨日何を食事したかがわからない」などでお悩みの方はいませんか?もの忘れは用事や事柄を忘れている状態の事を指します。当院では脳神経外科の専門としてもの忘れに関する外来を受け付けております。

診療案内

診療科目

脳神経外科

頭痛外来

内科

めまい外来

もの忘れ外来

小外科

その他、各種予防接種、往診、訪問診療、救急搬送の受け入れなども行っておりますのでお気軽にお問合せください。

診療時間

当院では24時間365日の電話相談が可能ですので、お気軽にご相談ください。

新緑

お問合せ

当院は脳神経外科をはじめとして様々な診療を行っております。往診の相談受け付けております。また緊急時は24時間電話対応可能ですのでお電話ください。

医院概要

医院外観

医院名

たに脳神経外科・内科・ものわすれクリニック

所在地

〒792-0886 

愛媛県新居浜市郷2丁目1番10号

電話番号

0897-46-1325

院長

谷 到(たに いたる)

アクセス

愛媛県新居浜市のたに脳神経外科・内科・ものわすれクリニック

〒792-0886 愛媛県新居浜市郷2丁目1番10号

TEL.0897-46-1325

©2023 たに脳神経外科・内科・ものわすれクリニック.All Rights Reserved.

bottom of page